
「おいしい 牛乳」と「 安心」を届ける会社です。
SDGs宣言
Our Policy
関東乳業は国連が定めた「持続可能な開発目標 SDGs」の趣旨に賛同し、「牛乳・乳製品の製造販売」を通じて持続可能な社会の実現を目指して下記の取り組みを実施していくことを宣言します。
宣言日:2024年10月1日
宣言者:関東乳業株式会社 代表取締役 相沢敏之
安心・安全で
質の高い製品の提供
- 学校給食、病院給食、一般家庭への牛乳・乳製品の提供を通じて、地域のみなさまの健康増進に貢献いたします。
- 地元からの積極的な仕入れ、品質管理の徹底、関連会社による直接配送により、新鮮で安心・安全な製品をお届けします。




環境にやさしい事業運営
- 重油から都市ガスへの燃料転換、CO2・フロンガス排出を約制する製造機器への切り替え、LED照明の省エネ機器の導入、学校給食用牛乳のバイオマスストローへの切り替え等を通して、環境負荷の軽減に努めます。




働きやすい職場づくり
- あらゆる差別・ハラスメントの禁止、適切な労働時間の管理、安全で衛生的な労働環境の整備を通じて、働きやすい職場づくりに努めます。
- 資格取得、社内研修会への参加を推奨し、従業員のスキルアップに努めます。




会社概要
About Kanto Milk
名称 | 関東乳業株式会社 |
代表取締役社長 | 相沢 敏之(あいざわ としゆき) |
資本金 | 7,121万円 |
業務内容 | 牛乳・乳製品の製造、販売 |
従業員数 | 26名(2024年現在) |
年商 | 約30億円(2024年現在) |
製造製品 | 乳、乳飲料、成分調整牛乳、無脂肪牛乳、クリーム |
認証 | SQF認証(対象範囲:業務用殺菌乳の製造) |
製造ライン | 大型紙容器(ゲーブル)(500・1,000ml) 小型紙容器(ゲーブル)(200ml) 業務用ポリ容器(BIB)(18・15・10kg) 業務用マキシコンテナ(1,000Kgコンテナ) 業務用タンクローリー |
主な販売先 | 協同乳業株式会社、メイトーフードサービス株式会社、中沢乳業株式会社、 茨城乳業株式会社、学校給食用牛乳(茨城県県央・県南・鹿行地区約220校) |
取引銀行 | 茨城県信用農業協同組合連合会(JA茨城県信連)、 常陽銀行佐貫支店、筑波銀行龍ケ崎東支店、千葉銀行柏支店 |
関係会社 | 関東車輛株式会社(運送業) |
住所:〒301-0034 茨城県龍ケ崎市小通幸谷町120
TEL:0297-66-1813
FAX:0297-66-2124
お問合せ
Contact Us